| 
        ホーム和文英訳のススメ
 和文英訳の手順
 課題文一覧
 お役立ちリンク集
 | 
         
          |  |   
          | 課題文 |   
          |  こんなに面白い本は読んだことがない。一度読み出したらやめられない。
 |   
          | 前の課題文 | 次の課題文 |   
          | 初級・解答例 |   
          | This is the most interesting book I've ever read. Once you start reading it, you can't put it down until you've finished it. |   
          | 中級・解答例 |  
         
          | 解説 |   
          | ◇「一度 … したら」は once を接続詞として使って表すことができます。◇「本を読むのをやめる」ことを解答例では「本を下に置く」という具体的な動作で表しています。実はこの can't put it down というのは本などがとても面白いことをいうときの決まった言い方です。
 ◇ever は比較構文でよく使われます。This is the most interesting book I've ever read は直訳すると「今までに読んだ最も面白い本」となります。
 |   
          |   |  |